今回は、目黒蓮さんの歴代髪型5種のヘアオーダーカタログ2023と題しまして昔の髪型からサイレントの最新の髪型までヘアスタイルをご紹介いたします。
目黒蓮さんといえばテクノカットのイメージがありますよね。
そこで
- 目黒蓮さんが昔どんな髪型をしていたのか気になる方
- 目黒蓮さんの髪型を真似したいけどどうやって美容室でオーダーしたら良いの?
という方向けに画像付きで解説していきたいと思います。
スポンサーリンク
目黒蓮の歴代髪型5種のヘアオーダーカタログ2023 -サイレントの最新ヘアスタイルも完全解説-
※髪型名をクリックすると詳細に飛びます

2022年目黒蓮「silent」出演時の髪型

2020年〜2021年「教場II」「消えた初恋」出演時の髪型

2017年〜2019年「宇宙Six」時代の髪型

2016年目黒蓮「ジャニーズジュニア」時代の髪型

2015年目黒蓮「ジャニーズジュニア」時代の髪型

2011年目黒蓮「ジャニーズジュニア」時代の髪型
スポンサーリンク
2023年アカデミー賞授賞式での髪型
目黒蓮さんは3月10日に行われた『第46回日本アカデミー賞』で、新人俳優賞と優秀助演男優賞のダブル受賞を果たしました。
すごいですね。おめでとうございます。
授賞式の時の目黒蓮さんは髪が少し伸びて大人っぽくて素敵でした。

目黒蓮2023年アカデミー賞授賞式に出席した時の髪型
次の役作りのために髪を伸ばしているようで、サイドの髪は耳にかけ前髪は七三で分け、自然に下ろしているヘアスタイルです。
次はどんな作品に出演するのか楽しみですね。
ドラマ『サイレント』で俳優として知名度がアップし、アカデミー賞の新人賞も受賞するほど勢いに乗っている目黒蓮さんから目が離せないですね。
2022年「silent(サイレント)」出演時の髪型

2022年目黒蓮「silent」出演時の髪型
目黒蓮さんと川口春奈さん主演のドラマ「silent(サイレント)」は大人気のドラマでこのドラマをきっかけに目黒蓮さんを知った方も多いのではないでしょうか。
目黒蓮さん演じる佐倉想は18歳の時に両耳がだんだんと聞こえなくなっていく若年発症型両側性感音難聴を発症。
難しい役どころでしたが、目黒蓮さんは見事に演じきりました。
このドラマの時の目黒蓮さんの髪型は前髪ありのマッシュショート ツーブロック。
オーダー方法はこちらの表をご覧ください↓↓
髪型名 | マッシュショート ツーブロック |
特徴 | 前髪からサイドにかけてほぼ同じ長さで揃えられている。 内側はバリカンで刈り上げて上の髪を乗せるイメージ。 全体的に丸みのあるシルエットで前髪を作ることで若々しさが出ます。 |
オーダー方法 |
![]() マッシュショート ツーブロックのヘアモデル ツーブロックで内側を刈り上げるマッシュスタイル。 |
スタイリング | バームなどのナチュラル系のスタイリング剤を手に取り、毛先に馴染ませるだけで簡単にスタイリングできます。 |
参考サロン | ROOTS |
スポンサーリンク
2020年〜2021年「教場II」「消えた初恋」出演時の髪型

2020年〜2021年目黒蓮「教場II」「消えた初恋」出演時の髪型
目黒蓮さんの2020年〜2021年頃の髪型をご紹介します。
2020年にはドラマ「教場II」での警察学校の生徒役のためトレードマークのテクノカットをバッサリ切り、短髪になり話題に。
目黒さん自身ここまで短髪にしたのは人生初だそうです。
短髪も爽やかでとても似合っていますよね。
また同時期に別のドラマ「消えた初恋」で道枝駿佑さんとW主演を果たしています。
このドラマの時の目黒蓮さんの髪型はアップバングショート。
2021年はこの髪型が少し伸びてスタイリングで前髪を分けていますね。
これまでセンターパートだったのが7:3くらいになっています。

2021年頃の目黒蓮の髪型
オーダー方法はこちらの表をご覧ください↓↓
髪型名 | アップバングショート |
特徴 | 前髪をガッツリ上げて男らしさと爽やかさ抜群のアップバングスタイルです。
サイドとバックはツーブロックで刈り上げています。 |
オーダー方法 |
![]() アップバングショートのヘアモデル ツーブロックで前髪を上げたアップバングショート。 |
スタイリング | ハード系ワックスを手に馴染ませて前髪とトップを立ち上げるだけで簡単にスタイリングできます。 |
参考サロン | LIPPS hair 表参道 |
スポンサーリンク
2017年〜2019年「宇宙Six」時代の髪型

2017年〜2019年目黒蓮「宇宙Six」時代の髪型

2017年〜2019年目黒蓮「宇宙Six」時代の髪型
宇宙Sixは2016年に嵐のバックダンサーとして結成されたユニットです。
目黒蓮さんは初期からのメンバーで2019年まで所属していました。
宇宙Six時代の2017年〜2019年はテクノカットという髪型にこだわって3年半ほど髪型を変えていません。
髪型を変えなかった理由は公演後に先輩からかけられた言葉がきっかけだそう。
先輩:「目黒だけバックダンサーのJr.みたいだったよ」
その日は宇宙Sixの単独公演でバックダンサーではなく、メインでの出演だったそうです。
なのに先輩からバックダンサーのように目立っていなかった・特徴がなかったと言われ、すごく悔しい思いをしたそうです。
それがきっかけで目黒蓮さんはテクノカットにヘアチェンジしました。
自分の名前を覚えてもらえなくても髪型で覚えてもらえるかもしれないという切実な思いが込められているんです。
裏側にはそんな思いがあったなんて泣けますね(涙)
今ではテクノカットは目黒蓮さんのトレードマークになっていますよね。
またこのテクノカット時代の3年半セルフカットで髪を切っていたそう。
すごいですよね。全く自分で切ったとは思えない仕上がりにびっくりです。
今ではドラマで主演を務めるまで有名になっていますしこれからは色んな髪型に挑戦できますね。
オーダー方法はこちらの表をご覧ください↓↓
髪型名 | テクノカット センターパート |
特徴 | テクノカットで個性的になり、センターパートで大人っぽさを演出できるのが特徴です。 |
オーダー方法 |
![]() テクノカット センターパートのヘアモデル 内側を刈り上げたテクノカットスタイル。 |
スタイリング | 毛先がパサつかないように艶のあるワックスで全体に馴染ませます。 前髪のトップは立ち上げるようにしてサイドの髪は少し内巻きにしておでこを狭く作るのがコツです。 |
参考サロン | MENS FEEL南森町 |
スポンサーリンク
2016年「ジャニーズジュニア」時代の髪型

2016年目黒蓮「ジャニーズジュニア」時代の髪型
2016年、目黒蓮さん19歳の頃の髪型はトップをフワッとさせるショートウルフスタイル。
オシャレでかっこいい髪型ですね。
オーダー方法はこちらの表をご覧ください↓↓
髪型名 | ショートウルフ |
特徴 | 襟足は長めでトップにボリュームを出すことで小顔効果があるのが特徴です。 |
オーダー方法 |
![]() ショートウルフのヘアモデル 襟足長めのショートウルフスタイル。 |
スタイリング | 毛束感が出るようにハード系のワックスを毛先に馴染ませます。 トップにボリュームが出るようにスプレーで少し固めると崩れにくいでしょう。 |
参考サロン | SMILOOP |
スポンサーリンク
2015年「ジャニーズジュニア」時代の髪型

2015年目黒蓮「ジャニーズジュニア」時代の髪型
2015年、目黒蓮さん18歳の頃の髪型はミディアムウルフ外ハネスタイル。
今の目黒蓮さんからは想像できない長めの髪型ですね。
オーダー方法はこちらの表をご覧ください↓↓
髪型名 | ミディアムウルフ外ハネスタイル |
特徴 | 襟足は長めで毛先は外ハネにするのが特徴です。 |
オーダー方法 |
![]() ミディアムウルフ外ハネスタイルのヘアモデル 襟足長めのミディアムウルフ外ハネスタイル。 |
スタイリング | トリートメントオイルでしっかり艶を出すのがポイントです。 ストレートアイロンで前髪以外は外ハネにします。 前髪は7:3くらいで分けて横に流します。 |
参考サロン | Creation |
スポンサーリンク
2011年〜2012年「ジャニーズジュニア」時代の髪型

2011年・2012年目黒蓮「ジャニーズジュニア」時代の髪型
2011年〜2012年、目黒蓮さん14・5歳の頃の髪型はマッシュウルフ。
目黒蓮さんがジャニーズ事務所に入所したのは2010年10月31日。
この写真はその翌年にテレビ出演した時のものです。
中学生くらいですが、幼さがありつつも髪型もきちんとスタイリングして決まっていますね。
オーダー方法はこちらの表をご覧ください↓↓
髪型名 | マッシュウルフ |
特徴 | ウルフスタイルでトップを短くして軽さを出しているのが特徴です。 |
オーダー方法 |
![]() マッシュウルフのヘアモデル 襟足長めのマッシュウルフスタイル。 |
スタイリング | ハード系のワックスを毛先に馴染ませるだけで簡単にスタイリングできます。 しっかりやりたい方は中間をコテでしっかり巻きウェット感のあるスタイリング剤で艶感を出すと良いです。 |
参考サロン | MICHELLE TOKYO afloat |
スポンサーリンク
まとめ
以上、目黒蓮さんの歴代髪型5種をデビュー当時から2023年最新の「サイレント」出演時まで遡って31枚の画像でご紹介しました。
目黒蓮さんといえばテクノカットのイメージでしたが、それは目黒蓮という存在を覚えてもらうためだったんですね。
名前は覚えてもらえなくても「あの髪型の子」と覚えてもらいやすいように2017年〜2019年の約3年半同じ髪型を貫いていたんです。
今ではドラマの主役を演じるまでになっていますのでこれからは色んな髪型が見られそうですね。
楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント